使用後ラインシステムの強度計測③

雑記
DSC_0027

10/15に使用したラインシステムの強度計測になります

タイラバ用ラインシステム

使用ラインは

PEライン バークレイ ファイヤーライン カラード 1.2号(24lb)

リーダー シーガー プレミアムマックスショックリーダー 6号

途中でリーダー痛めてしまい

船中でやや船酔い状態で組んだFGノットです

正直自信ありません

PEとリーダーの結束強度 4.5kg

リーダー強度 11.0kg

PE強度 7.1kg

PE強度基準で結束強度約63%

でした

前回計測した時

PE 平均8.5kg

リーダー 平均12.0kg

だったので

劣化してるのかなーと思う強度ですね

ジギング用ラインシステム

使用ラインは

PEライン サンライン(SUNLINE) PEジガーULT4本組スローピッチジャーク専用 1200m 1.5号/25lb

リーダー シーガー プレミアムマックスショックリーダー 8号

10/3、10/15と2回使用したラインシステムになります

SCノットで結束してあります

PEとリーダーの結束強度 8.3kg

リーダー強度 13.8kg

PE強度 9.5kg

PE強度基準で結束強度約87%

でした

前回計測した時

PE 平均11.6kg

だったので

PE痩せてきてるのかもしれません

ブログはじめてから

はじめてまともな

PEとリーダーの結束強度出せたのでよかったです

まあ

本来のSCノットは

結束強度100%らしいんですけどね・・・( 一一)

コメント

  1. 加藤啓之 より:

    あれ?プレミアムマックス☆
    もっと廉価な「なんちゃら船」みたいなの使ってなかった?

    タイラバリーダー5号が限界!
    ヘッドによってはシーハンターとの結び目がパイプ通らねぇ(汗)

タイトルとURLをコピーしました