12/13に使用したラインシステムの強度計測になります
尚、今回から今までの計測と違う点がありまして
ドラグチェッカー買っちゃいました(*^^)v
過去と比べると誤差が出るでしょうが
ご了承下さいm(__)m
タイラバ用ラインシステム
使用ラインは
PEライン バークレイ ファイヤーライン カラード 1.2号(24lb)
リーダー シーガー プレミアムマックスショックリーダー 5号
SCノットです
PEとリーダーの結束強度 4.6kg
リーダー強度 10.0kg
PE強度 6.4kg
PE強度基準で結束強度約72%
でした
SCノットなのに残念な結果ですね(;一_一)
ちなみにこんな切れ方しました
ジギング用ラインシステム
使用ラインは
PEライン サンライン(SUNLINE) PEジガーULT4本組スローピッチジャーク専用 1200m 1.5号/25lb
リーダー シーガー プレミアムマックスショックリーダー 6号
船中で組んだSCノットになります
PEとリーダーの結束強度 6.7kg
リーダー強度 12.4kg
PE強度 8.5kg
PE強度基準で結束強度約79%
でした
夜の船中で組んだノットですが
もうちょい強度出て欲しいですね( 一一)
ちなみにこんな切れ方しました
ジギング用未使用ラインの強度
未使用のサンライン(SUNLINE) PEジガーULT4本組スローピッチジャーク専用 1200m 1.5号/25lb
切ってみた所
1回目 11.0kg
2回目 11.5kg
で切れました
使用してるライン結構弱ってるみたいなんで
そろそろ交換しようと思います
余談
家族が寝てから計測してたんですが
糸切る時に勢いあまって
机の上の電子タバコに手が激突( 一一)
地味に痛い思いをするとともに
あたった音で子供が起きたようで
泣き声が聞こえてきました( ゚Д゚)
明日の朝
嫁さんに叱られるんだろうか・・・
皆様もご注意下さいm(__)m
コメント